ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アブガルシア(Abu Garcia) カーディナル 301M
この機能でこの価格!!絶対に外せないタックルです
ダイワ(Daiwa) セルテート フィネスカスタム 2506
湖のトップトラウトHUNTER仕様!
バークレー ファイヤーライン・クリスタル100m・18lb/1.5号
細くて上部なPEラインに透明色がラインナップ!!これは絶品です。
スミス(SMITH LTD) BUNSUILAY BSL-60SL
渓流・湖のトラウトに最適!!オールマイティーな1本です。

2007年11月28日

T幌川でアメマスを狩る!!

ハートドキッ今日は久しぶりにフィッシングに行って来ましたドキッウキャキャ
今日訪れた川は自宅から車で20分くらいのところにあるT幌川。

この川は、道東の牧草地帯を激しく蛇行しながら流れる原始河川の姿を保っている数少ない川で、川幅は約5m~8mくらい、水深は深いところで2mくらいかな、とにかく人の手が入っていない川なので川岸に沢山の草木が生い茂り、とても釣りにくい川だ。ウェービングしようにも外気温は0度ビックリこの寒さでは川に入る気もしない。
アメマスの釣れる川としてよく知られているが、話によるとイトウやニジマスも稀に釣れるという。

T幌川でアメマスを狩る!!

T幌川でアメマスを狩る!!
今日はこの川の中流域でアメマスを狙うことにした。あ~寒い・・・

午前10時胸高ぶらせ釣り開始、蛇行する川のボトムへルアーを投げ込むと・・・・・・・
反応なしガーン次のポイントガーン次のポイント汗はい次ZZZ…はい次ZZZ…・・・次怒
ルアーを追う魚の姿は見えているものの活性が低いためか食らおうとしない
冷たい風とちらつき始めた雪が余計にいらだつ

釣り開始から約1時間、今だ釣果なし・・・

しかし、太陽さんが顔を出し少し暖かくなってきた。
グググ!おっ!キタキタキタドキッGE-----T
 T幌川でアメマスを狩る!!
ちょっと細身ではあるが40upのアメマスちゃんドキッ

よーし!気分上昇どんどん行くぜ
ポイント変更でまたもやGeeeeeeeeeeeeT
T幌川でアメマスを狩る!! 
今度は50upのアメちゃん
イヤー魚釣りはやめられないですのーテヘッハートテヘッ

結構下流まで歩いてきてしまったのでこんどは橋の上流に移動。
冒頭でも説明したようになんとも釣りづらい川なのでおいしそうなポイントがあっても「キャストできず」という場所が数多くあるのが本当に残念・・・・餌釣りなら攻めれるのにー!でもルアー、一筋のわたくしにはオーシャンパシフィックピース!そんなのカンケーネーである

上流に移動しても川の姿はまったく同じ、蛇行する原始的な川の姿はどこまでもどこまでも続いている

おいしそうなポイント発見!その1投目・・・・・ガツ!ゲーーーーーーッツ!!
T幌川でアメマスを狩る!! 

見よこの美しいパーマーク!!
T幌川でアメマスを狩る!! 
その綺麗なドットを邪魔するかのような軍手の存在感!!寒かったもので・・

ここてタイムアップ!

いやー久しぶりの釣りを楽しませてくれて本当にありがとうハート

今回使用したルアー!残部これで釣り上げました。
T幌川でアメマスを狩る!! 
メーカー不明のシンキングルアー65mm





この記事へのコメント
はじめましてこるとと申します。この川懐かしい!!ムカーシ、イトウを釣りました。 今でもいるんでしょうか? 藪も多く 流れがあるので点の釣りがしずらいですよね。  んー嬉しいリポートありがとうございました。  
Posted by こるとれーんtoneこるとれーんtone at 2007年11月30日 20:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
T幌川でアメマスを狩る!!
    コメント(1)